背中ニキビって親から遺伝するの?
背中にニキビができてしまう要因は様々なことが考えられます。
たとえばホルモンバランスが乱れてしまったり、生活習慣があまりいいものではなかったり、ストレスが溜まってしまいできてしまったり、活性酸素の害などでも背中ニキビができてしまいます。大体の背中ニキビは一つが原因だというわけではなく、これらが複雑に絡み合っていることが多いです。
そして背中ニキビだけではなく、ニキビができやすい体質というものもあります。これは両親に関わることで、両親にニキビ跡が多い場合、その子もニキビが多くできる体質ということになります。
ただ、これはそういう傾向があるというだけでニキビが遺伝するとはまだ科学的に証明はなされていません。一卵性双生児の場合、ニキビのできる個所や重症になりやすいかどうかが一致するという調査結果があります。その一方で一致しないという逆の報告もあるのです。
科学的に照明されているわけではありませんが、しかし状況証拠といってもいい症例は数多く存在しています。肌質や皮脂膜の大小、皮脂分泌の活動の幅やコメドが作られやすい傾向といった体質や遺伝がニキビになにかしらの関係がある、そう考えている専門家も少なくありません。
そして生活習慣と食事の好み、さらにストレスに強い性格だったり逆に弱い性格だったりといったものは家庭環境に大きく左右され影響され作られていくものですから、背中ニキビができやすいできづらい家系というものも生まれてくるものと考えられます。
しかしながら、体質や遺伝によって背中ニキビができるということであっても、落ち込んでしまったり不安がることはありません。体質というものは改善の余地があります。
例えば食事の栄養バランスをよく考えてみたり、ストレスが溜まっていったとしてもうまく解消していくように気を配ってみたり、常日頃から肌を清潔に保つように気を付け、化粧品であっても自分に合ったものを追求していくように注意していけば、たとえ家系が背中ニキビができやすい家系であっても、未然に防ぐことは可能になります。
逆に洗顔方法が間違っていたり、油っぽい食事を好んでみたり、合わない化粧品を惰性で使っていたりするとニキビができづらい良い家庭環境や家系でもニキビはできてしまいます。
背中ニキビの発生は家系や遺伝よりも、今自分がどういう食事をしてどういう生活をしているかのほうが重要なのです。
テレビや雑誌などでは美容に関係する情報がとても多く紹介されています。しかしながら正しい方法を知っている人や実践している人は少ないのが現状です。
洗顔方法も間違って、化粧品選びまでも正しいものではなかったり、自分には合わないのを知りながら有名なタレントやモデルが推薦しているからとそのスキンケアを一貫してみたり、市販の治療薬を自己判断で使ってしまったりでニキビを悪化させてしまうケースはとても多いです。
背中ニキビが遺伝かどうかよりもまず、正しいスキンケアと自分に合った化粧品を見つけることが大切といえます。
そんな私は実は背中がニキビだらけ・・・そんな私が試した背中ニキビケアの体験談は?